戸塚刺しゅう協会

戸塚刺しゅうへのお問い合わせはお気軽に


Archive

  • 2023年11月29日(水)

    ひとはり日記 2023.11.29

    今月の頭に、かわいい甥っ子姪っ子が我が家に泊まりに来てくれました。 義弟が仕事の都合で連休の間関西に帰ってくることになり、そこに子たちを連れてきてくれたのです。 が、仕事の都合で帰ってくるということで、子たちだけを我が家 […]

  • 2023年11月15日(水)

    ひとはり日記 2023.11.15

      先日ニュースで木枯らし1号が吹いたと言っていました。   秋の終わり頃になると、なぜかしら室生犀星の小景異情が頭をよぎります。 私の故郷が遠くにあったことも、 成すべきことを成すまでは帰るまじ… […]

  • 2023年11月01日(水)

    ひとはり日記 2023.11.1

      私が幼い頃、私を躾けてくれていたのは忙しい両親よりも二人の兄達でした。 特に長男はなかなか厳しい人で、私が社会人になるまで目を見て話すことも冗談を言うことも憚られるように感じておりました。   幼 […]

  • 2023年10月18日(水)

    ひとはり日記 2023.10.18

    先月は素晴らしい満月でした。 お月様が好きな私は、しばらくぼんやりと眺めておりました。 幼いころから満月を見ると、どういうわけかいつもお願い事をしてしまいます。 お願い事をすると心が静まります。 執着心と利己心と物欲にま […]

  • 2023年10月04日(水)

    ひとはり日記 2023.10.4

      何かを生み出そうとするときに、その孤独を人で埋めようとしてはいけない…と先日読んでいた本に書いてありました。 バイオレンスな小説を読んでおりましたのに、お説教を頂くことになろうとは。 驚きました。 &nbs […]

  • 2023年09月20日(水)

    ひとはり日記 戸塚家の猫の話vol.2

    では前回の続きで結婚当初の猫との出会いをお話しいたします。   その頃に住んでいたのはドラマで有名になってしまった世田谷代田。その当時は普通しか止まらないローカルで静かな駅でした。 そこから5分も歩けば辿り着く […]

  • 2023年09月06日(水)

    ひとはり日記 2023.9.6

      少し前から気づいてはいたのですが、本棚がその許容量を超えています。 新しい本棚を買おうとすればその置き場所を検討しなければならず、 費用も掛かり、組み立てる手間もかかりますから、 今度こそ、本を買うのを止め […]

  • 2023年08月23日(水)

    ひとはり日記 2023.8.23

    私の母は「五黄の寅」の生まれでございます。 私から見ると母はかなり気丈な人のように思えますので、さすがだねと申しますと、 自分の母親の手には「ますかけ線」があったけれどもどうということはなかった、そういうものよ。とやり返 […]

  • 2023年07月26日(水)

    ひとはり日記 2023.7.26  

      今年も暑い夏がやってまいりました。 小学生の夏休みの宿題に自由研究だとか工作だとかがありますが、不出来な私は毎度何を作るか娘とともに頭を悩ませておりました。 お友達とは重ならないもので、 登校する際に面倒に […]

  • 2023年07月12日(水)

    ひとはり日記 戸塚家の猫の話vol.1

      我が家には結婚当初からつい最近に至るまで、ある一時期を除いて常に猫との生活がありました。 結婚当初の私にとって、初めて出会った猫の名は「にゃ〜」。 まさかこの子と長いお付き合いになるとは思わず、安易に呼んで […]

  • 2023年06月28日(水)

    ひとはり日記 2023.6.28

    いろいろとしでかしてしまう時というのがあるようで、 先週はそのような日々でございました。     回覧板を回すのが遅れてしまったり、 駅にとめた自転車の駐輪番号を打ち間違えて、よその方の分をお支払いし […]

  • 2023年06月14日(水)

    ひとはり日記 2023.6.14

      家事のお話です。   世の中には家事を楽しんでされている方も多くいらっしゃるようですが、 私は家事全般を平均して75点くらいとれればいいと思っております。   ご参考までに採点基準を申し […]

  • 2023年05月31日(水)

    ひとはり日記 2023.5.31

    先日読んでいた本に「遣らずの雨」という言葉が出てきました。 このような素敵な言葉があることを初めて知りました。 帰ろうとする人を引き止めるかのように降ってくる雨、なのだそうです。   少し前、会館にお越しの先生 […]

  • 2023年05月10日(水)

    ひとはり日記 2023.5.10

    子供の頃ディズニー映画に出てくるお姫様のように、 歌を歌っていたら小鳥が肩や腕に止まってくれたら素敵だなと思っておりました。 どうしたらそんな風にできるのだろうと、 ベランダに出て歌を歌ってみました。   けれ […]

  • 2023年04月27日(木)

    ひとはり日記 2023.4.27

      先日ちらりと娘の漢字のプリントが目に入りました。 学生時代、国語は得意だったのですが漢字の書き取りから離れて数十年、 お手紙を書く機会も減った今、どの程度書けるものか挑戦致しました。   「さんぞ […]

  • 2023年04月12日(水)

    ひとはり日記 展示会のご案内

      日に日に暖かさを増し、春めいてまいりました。 4/1(土)・3(月)には入社式が行われ、通勤電車では真新しいスーツを着た新入社員らしき方々を沢山見かけました。 そして、新しい大きなランドセルを背負ったかわいらしい一年 […]

  • 2023年04月11日(火)

    刺しゅうフェアのご案内

        刺しゅうフェア  会期 2023.4.22(土)~2023.4.28(金) 場所 ABCクラフトあべのキューズモール店 店頭イベントスペース     初めての方にもおススメのキットや […]

  • 2023年03月29日(水)

    ひとはり日記 2023.3.29

    春は色々なことが動き出す季節ですね。 鳥は賑やかになりますし、景色も少しずつ華やぎ、どことなくソワソワとした空気を感じます。 娘も暖かくなってまいりますと少しずつ寝相が悪くなり、心の中で私は彼女のそのような様子を「啓蟄… […]

  • 2023年03月15日(水)

    ひとはり日記 ~展示会のご案内~

    桜の便りが待ち遠しい季節になりました。 今年は記録的に早い開花だそうで、ようやく久しぶりにみんなでお花見も楽しめそうですね。   今回は横浜髙島屋で開催される、「戸塚刺しゅう展~ときめきの春~」 (2023年3 […]

  • 2023年03月01日(水)

    ひとはり日記 2023.3.1

    この冬も沢山のおみかんとおりんごをいただきました。   おりんごといえば、 皆様の中で「月夜野りんご」というおりんごをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 今日はその月夜野りんごの思い出話です。 &nbsp […]