Archive
-
2022年06月09日(木)
「一輪の花刺しゅう」YouTubeライブ配信のお知らせ
6月11日(土)10時より、戸塚刺しゅうキット「一輪の花刺しゅう」のウイキョウの講習を行います。 ユザワヤ様で販売されている限定ライブ配信用のQRコード、URLの入ったキットをお買い上げの方が対象です。 分かりやすく解説 […]
-
2021年10月29日(金)
新刊のご案内「一輪の花刺しゅう」
一輪の花刺しゅう ひと針 ひと針 刺し進むごとに 花びらが一枚 葉が一枚と お花の表情が現れます 最後のひと針を刺し終えたとき 貴方のお手元に 一輪の花のような笑顔がとどきますように &nbs […]
-
2021年09月02日(木)
2022年戸塚刺しゅうカレンダー
Totsuka Embroidery Carendar2022 Flowers 花の刺しゅう絵 Where flowers bloom so does hope 急ぎ足で街中を駆 […]
-
2021年08月02日(月)
オンラインショップ移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度弊社オンラインショップの運営サービスの変更に伴い、オンラインショップを移転することになりました。 これにより、URL・お支払い方法等を下記の通り変更することになりま […]
-
2020年12月18日(金)
冬期休暇のお知らせ
本年残すところあと僅かとなりました。 皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 【冬期休暇休業のお知らせ】 戸塚刺しゅう協会、 […]
-
2020年11月02日(月)
2021年戸塚刺しゅうカレンダー
2021年戸塚刺しゅうカレンダーは、 レースワークで描く光あふれる四季の花々というテーマのもと製作されました。 ニュークラッシー#3030 を使い、繊細で華麗なレースワークの技法が駆使されています。 カット […]
-
2020年10月22日(木)
2021年花の手帳のご案内
少しずつ冷え込みが厳しくなってまいりました。 今年は紅葉も美しくなると聞き、これからの季節が楽しみです。 夙川沿いの桜は枯れずに色づくのだろうか、 大通りのイチョウは葉を落とす前に黄色く輝くのを見ることができるのだろうか […]
-
2020年09月04日(金)
「ひとはり通信 2020年SUMMER」よりフロバー商品のお知らせ
刺しゅうのある暮らし、もっと楽しく、もっと豊かに! ひとはり通信2020年SUMMERより、 フローバーのポケットティッシュ・フローバーのティッシュボックスケースをご紹介します。 ご案内のフロ […]
-
2020年08月11日(火)
図案・解説付 ハーダンガー刺繍 入門教材のお知らせです
入門教材「ハーダンガー」vol.1 vol.2のご紹介です。 作ってみよう!入門教材「ハーダンガー」vol.1 作ってみよう!入門教材「ハーダンガー」vol.2 ハーダンガー刺繍とは、ノルウェ […]
-
2020年08月06日(木)
作ってみよう!入門教材「地刺し」
初心者の方でも分かりやすいテキストと材料がセットになった、 作ってみよう!入門教材「地刺し」のご紹介です。 「地刺し®」は、戸塚刺しゅうの代表的な手法の一つで、布目を数えながら、1種類または数種類のステッチを自由に組み […]
-
2020年07月29日(水)
戸塚刺しゅう 地刺しキットシリーズ 販売開始!!!
戸塚刺しゅう伝統のカウントステッチ地刺しの連続模様2(啓佑社刊)がキットになりました。 ご好評いただいております「地刺しの連続模様2」の中から、 「シンプルステッチのくるみボタン」 「白糸をつかったくるみボ […]
-
2020年08月05日(水)
刺繍する日傘 図案のご紹介です
今回は、これまで啓佑社から発刊された書籍の中から、 パラソルにスポットを当ててご紹介します。 まずは、風景を刺された作品です。 「フランス刺繍と図案152集 風景特集7 素敵な街角・花風景」28・29ページ […]