戸塚刺しゅう協会の活動 教室・発表会・支部など
戸塚刺しゅう協会のシステム 入会・教室・資格制度など
『戸塚刺しゅう』ってどんな刺しゅう? 様々な技法をわかりやすく解説
展示会 刺しゅうの魅力に出会える
教室案内 あなたも始めてみませんか?
作品ギャラリー カレンダーやポスター作品など
刺しゅうの手引き 基礎、ステッチの解説動画など
ひとはり日記 戸塚刺しゅう協会のブログ
ひとはりカフェ 戸塚刺しゅうフリーペーパー
地刺し® とは・・・ 戸塚刺しゅうの代表的な手法のひとつです
作品を作ってみよう! 初心者の方向け
NEW!自宅で資格を学べる 自分のペースで資格が取れる
資格取得クラス 教則本マスター講習会のご案内
資格取得クラス チャレンジクラスのご案内
戸塚刺しゅうメイクショップ刺しゅう専門オンラインショップ
戸塚刺しゅう公式通販サイト 2021年8月1日完全オープン!
ひとはり通信 戸塚刺しゅうメイクショップのカタログ
作ってみよう!入門教材販売 材料がセットに!すぐ始められる
針と糸の広場 あなたのハートをワクワクさせる刺しゅうを楽しむ広場
やさしい野の花刺しゅう 4つのきほんステッチを練習してからつくる
作ってみよう! 初心者の方向け
資格取得クラス 教則本マスタークラスのご案内
戸塚貞子会長制作 2008年 戸塚刺しゅう展示会ポスター作品
タテ約80cm×ヨコ約100cm
壁にはタペストリーやパッチワーク、
手前には刺しかけの刺しゅう布や糸も…。
この作品では刺しゅうですべてを表現するのではなく
いくつか実物のパーツや小物なども盛り込んでいます。
たくさんのモチーフがありますが、
それぞれステッチもいろいろと使い分けて別々に刺し、
最後に土台の布の上に重ねながらとめ付けています。
中央のテディベアは、今まさにおもちゃ箱から
抜け出して、これから動きまわりそう…。
この作品を前に、家族全員で
たくさんの会話と笑顔が生まれたら幸いです。
糸と針から生まれる「刺しゅう」の
やさしくてあたたかい世界を、
どうぞ戸塚刺しゅう展でお楽しみください。
制作 戸塚刺しゅう協会 会長
戸塚 貞子