2024.07.10
ひとはり日記 2024.7.10
先日、どういう経緯で辿り着けたのか全く記憶にないのですが、
ネット上で、須藤和之さんという方の絵を拝見しました。
いっぺんに心惹かれました。
風景画の中に、
夜の海を鳥が飛んでいるものがありまして、ぼんやりと携帯でそれを眺めていましたら、
「お母さんの好きなドビュッシーの世界みたい…」と娘。
なるほど、そうかもしれない。
他にも私には心惹かれる絵がたくさんありまして、
どの絵を拝見しましても静かな音が聞こえてくるように感じられます。
私は絵を見て心が動いた経験が一度もありませんでしたので、自分にもこのような情緒があったのかと驚きました。
本物を見てみたいなと思いましたら、
去年ならば、大阪やら日本橋やらで展覧会をされていたようなのです。
去年好きになっていればよかった。
残念ですが、仕方がありません。
好きなものが一つ増えて心が弾みます。有難いです。
まだ梅雨は明けていないようですが、
毎日暑い日が続いております。
これまで形だけだった暑中見舞いが、心からの暑中見舞いになっていきそうに思われます。
どうかご無理なさらず、この酷暑を乗り越えて下さいませ。
先日、「一輪の花刺しゅう」から、可愛らしいポチ袋が発売されました。
海外旅行でチップを部屋に置く際にポチ袋で置いておくと喜ばれたことがある…と伺ったことがあります。
この夏ご旅行のご予定がおありでしたら、是非…。
お孫さん方へのお渡しにも…。